日時

オンデマンド開講期間:2024年2月21日(水)~2025年2月20日(木)

※2025年2月17日(月)が最終受付日となります

プログラム

PR集中テーマスタディ(第3回)
ブランディングを実現する最新PR戦略

日本パブリックリレーションズ協会は、「PR集中テーマスタディ」の第3回として、「ブランディングを実現する最新PR戦略」を開講します。

 

社会において長年にわたり多くの人々に信頼され愛される企業、品質や信頼性が認識され消費者の認識に定着しロングセラーとして購入され続ける商品やサービス。それらに共通してみられるのは、多くの人々からの高い評価と信頼、継続的な支持に他なりません。

 

「価値」が広く人々に認識され、社会や市場におけるその「存在」に対する優れた評価や信頼を支えるイメージ、それが「ブランド」といわれる概念です。多くの企業は「ブランド」の構築と強化に腐心し、その達成はコミュニケーションを担うPR部門にとっても重要課題の1つです。PRを通じいかにして「ブランド」を築き、維持・強化していくのか、多くのPR担当者は知恵を絞りながら、さまざまなとり組みを進めています。

 

本講座では、企業および商品をめぐる「ブランド」形成に向けた3つのとり組みをとり上げ、そのブランディングに関する考え方、戦略や施策などのポイントを、具体的なケーススタディを通じて学びます。

 

貴重なケーススタディからブランディングを考える本講座。コミュニケーションにかかわる多くのみなさまの受講をお待ちします。

 

各講座の概要

<講座1>

「『生活者』に寄り添うSNS・戦略PRを通じたアプローチ~Mizkanのコーポレート・ブランディング戦略~」

講 師
株式会社Mizkan CRM本部 課長 田中保憲 氏

概 要

「やがて、いのちに変わるもの。」とのグループビジョンのもと、酢や鍋つゆをはじめ幅広い調味料を提供する株式会社Mizkan。同社のCRM本部は単なる販売促進ではなく、生活者とのより長期的な関係の構築をめざす新しい部門です。そこでは、ミッションである「ミツカンファン(コーポレートファン)」の獲得をめざし、各種のツールやメディアを活用しながら、生活者とのエンゲージメントを深めるさまざまなとり組みが進められています。

本講座ではそのとり組みのなかからSNSと「戦略PR」を活用し大きな効果を上げた事例を2つピックアップし、ミッションの実現に向けた考え方や施策、効果を評価する手法などを学ぶケーススタディとして、同社のコーポレートブランドの確立に向けたとり組みを紹介します。(1時間4分44秒)

 

<講座2>

「PR発想を軸とした商品ブランディングの展開~『Cycle.me』に籠めたドットミーのブランディング戦略~」

講 師
株式会社 博報堂 αクリエイティブ局 PRディレクター 石川りえ 氏

概 要

食品や衣料品、日用品など消費財を開発、販売する企業にとって重要なのは、市場に商品を速やかに導入し生活者に評価され支持される「ブランド」としての地位を築くこと。多くの企業はマーケティングに多額の費用を投入、広告宣伝や流通におけるさまざまな施策をとおして懸命にブランド確立にとり組んできました。しかし生活者のライフタイル、施行や価値観が多様化した現在、そのようなとり組みは必ずしも成功をもたらすとはいえません。

本講座では、PR発想をとり入れながら緻密に設計された戦略と施策に基づき、効果的に商品ブランドの定着と事業を拡大している株式会社ドットミーをとり上げ、商品ブランドづくりに向けた示唆に富むケーススタディとしてそのとり組みを紹介します。(52分42秒)

 

<講座3>

「地域との共生をめざすパブリックリレーションズの取組み~インターナルから進めたマルハンのブランディング戦略~」

講 師
株式会社マルハン 北日本カンパニー 営業戦略部 販売促進課 課長 遊佐孝一郎 氏

概 要

かつては娯楽の花形であり多くのユーザーを集めたパチンコ/パチスロ。遊戯人口の減少を背景に、評判の改善やイメージアップなど、業界は大きな課題を抱えていました。そのなかで業界最大手の株式会社マルハンはPR(パブリックリレーションズ)の重要性に着目、これら課題の解決に向けたPRのとり組みを積極的に進めています。

本講座では、PRリテラシーの向上や適切な情報発信に関する社内の理解、仕事への自信と誇りを築く社内アワードの実施を通じたインターナルな意識改革を起点に、地域社会との共生をめざした地元への貢献、スポーツスポンサーなどの活動を中心とした同社のPRへのとり組みを、課題の解決をめざしたユニークなケーススタディとして紹介します。(21分8秒)

講師

株式会社Mizkan CRM本部 課長 たなか やすのり 田中 保憲

技術系総合職 として入社
5年間    開発技術部(ぽん酢、すし酢、たれ、鍋つゆ 他)
3年間    生産工場(品質管理、製品導入窓口)
6年間    商品企画部(鍋つゆ 他)
1年未満   秘書
22年~   CRM本部

株式会社 博報堂 αクリエイティブ局 PRディレクター いしかわ りえ 石川 りえ

2015年 博報堂入社・PR局配属
2018年 第2マーケティング局に異動(*マーケティング職に職種転換)
2021年 クリエイティブ局に異動(*再びPR職に)

現在は、αクリエイティブ局のPRディレクターとして、事業開発・商品開発〜プロモーション・PRプランニングまでPR視点を軸に、様々なクライアント企業さまの活動を支援。

株式会社マルハン 北日本カンパニー 営業戦略部 販売促進課 課長 ゆさ こういちろう 遊佐 孝一郎

2003年 新卒入社
2004年 店舗MGR
2008年 店長(北海道・大阪・愛知にて勤務)
2018年 本社 営業推進部
2020年 エリア長(山形)
2022年 本社 営業戦略部・販売促進課

受講料
  • 一般: 34,500円
  • PRプランナー資格保有者(准・補含む)(※1):30,000円
  • 協会会員(※2):23,000円

(消費税込)

 

※1 「PRプランナー有資格者(准:補)」は、1次試験もしくは2次試験の合格後、当協会に認定申請を行っていただき、協会が認定したみなさまです。1次試験もしくは2次試験を合格したのみでは「PRプランナー有資格者(准:補)」とは認定されませんので、ご注意ください。

※2 日本パブリックリレーションズ協会に正会員としてご入会いただいている企業・団体にお勤めの方、個人会員・准会員のみなさまが対象となります。

 

領収書の発行について:
クレジットカード払いをご選択の方で、会員マイページ をお持ちの方は、マイページから領収書のダウンロードが可能です(PDF形式)。マイページにログイン後、一番下の「各種お申込み履歴」から該当セミナーの「領収書発行」ボタンをクリックしてください。
会員マイページをお持ちでない方は「セミナー名」と「領収書のお宛名」を明記の上、こちら からお問い合わせください。

お支払い方法について 受講料は、クレジットカードによるお支払いをお願いいたします。なお、日本パブリックリレーションズ協会正会員企業にお勤めの方は、請求書による銀行振込もご利用になれます。
キャンセルについて必ずお読みください

本講座では、お申込みを受付けた時点で視聴案内(ID/パスワードなど視聴に必要な情報)を受講される方にお送りします。このためキャンセルについては原則としてお受けできません。受講される際は十分にご検討、ご確認のうえお申込みください。

受講期間

45日間
視聴案内(ID/パスワード等)をお送りしてから45日が過ぎると講座にアクセスできなくなります。終了予定のご案内等はありませんので、ご注意ください。

受講受付の締切

2025年2月17日(月) 19:00 まで

受講料の請求書送付とお支払いについて(正会員企業のみ)

日本パブリックリレーションズ協会 正会員企業にお勤めの方で、請求書の送付をご希望の方には、お申込み後 1週間程度でご指定の住所へ発送いたします。

受講料は、請求月の翌月末日までにご入金ください。

推奨システム環境(オンデマンド講座)

以下のブラウザの最新バージョンに対応しています

  • Chrome(自動更新あり)
  • Firefox(自動更新あり)
  • Safari
  • Microsoft Edge
受講上の注意事項
  • 講座の視聴に必要な視聴案内(ID/パスワード等)は、お申込みの受付後に即座に自動発行し、受講される方のメールアドレス宛にお送りします。お申込み後に視聴案内が届かない場合は、事務局までお問合せください。
  • 本講座では、プリントアウトによる講座資料の送付はありませんが、視聴画面からPDFの資料をダウンロードいただけます(一部の講座では、ダウンロードできるページが抜粋となりますので、ご承知ください)。
  • 本講座は、受講をお申込みいただたいた個人に限定して視聴を許諾するものです。受講申込みの際は、部門共通ではなく個人のメールアドレスをご使用ください。
  • 本講座資料の著作権、写真掲載された人物の肖像権はそれぞれの権利者に属しており、法律もしくは判例により保護されています。権利者の承諾のない無断転載、使用等についてはかたくお断り申し上げます。
  • 本講座は、受講をお申込みいただいた個人に限定して視聴を許諾するものです。第三者へのID/パスワードの貸与ならびに譲渡、共同視聴、動画の撮影、録音、それらを使用した2次的利用、SNSや会話等による講座内容の第三者への共有につきましては、かたくお断り申し上げます。

お申し込みはこちら

お申し込みは下記より行ってください。

個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご確認ください。

「一般」または「PRプランナー取得者」の方

「日本パブリックリレーションズ協会会員」の方