日時 | 開催日時:3月11日(火)16:00~18:00(18:30から懇親会) |
---|---|
会場 | ■会場:ネスレ日本株式会社 神戸本社 13階受付集合。受付の製品展示をご案内後、講演会場へ移動します。 ・住所 神戸市中央区御幸通 7-1-15 (三宮ビル南館ネスレハウス13階) ・アクセス JR「三ノ宮」駅徒歩5分、阪急「神戸三宮」駅徒歩6分、阪神「神戸三宮」から徒歩2分。 地下通路より三宮ビル南館直結 Kobe HO Map_J.pdf ■懇親会:「BEER&GRILLコウベビアハウゼ」2階パーティ会場 (神戸三宮阪急ビル) 神戸市中央区加納町4-2-1 EKIZO神戸三宮1F山側 078-594-8580 |
アクセス | |
プログラム | 各位 社会のサステナビリティやSDGsへの関心がますます高まるなか、企業による様々な社会課題の解決に向けた取り組みが期待されています。 企業経営や事業戦略のなかで、パーパス・サステナビリティ・ESGの考え方をどう取り入れて、積極的な活動が展開され、コミュニケーションが図れるかも問われています。 広報部門は、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、社会のニーズや期待を組織に取り込んだり、活動そのものを担ったりするほか、またステークホルダーとの協働など様々な役割を担っています。 今回の定例会では、世界最大の食品飲料会社ネスレのサステナビリティに関する考え方や、その取り組み、コミュニケーションの取り方などについてお話いただきます。 また、参加者のみなさんとともに考えるため、意見交換の時間を設け、講演会後は懇親会も予定していますので、ぜひ、ご参加ください。 ■テーマ:「ネスレのサステナビリティのコミュニケーションの取り組み」 ■講師:ネスレ日本株式会社 執行役員コーポレートアフェアーズ統括部長 嘉納 未來氏 ■会場:ネスレ日本株式会社 神戸本社 13階受付集合。受付の製品展示をご案内後、講演会場へ移動します。 |
対象 | 日本パブリックリレーションズ協会 正会員、個人会員、准会員、一般 |
受講料 | 講演会:(会員)無料/(一般)2,000円(税込) 懇親会:(会員/一般)5,000円(税込) ※参加費のお支払い方法は、クレジットカードまたは請求書による指定口座へのお振り込みのみとなります |
定員 | 40 |
お支払い方法について | 請求書払いまたはクレジットカード払いを選択可能です |
キャンセルについて必ずお読みください | 申し込み後にやむを得ずキャンセルされる場合は、3月7日(金)正午までに必ずメールでご連絡をお願いします。 以降のキャンセルおよび当日ご欠席された場合、原則として実費を請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
注意事項 | ・今回のセミナーの様子は、協会報や公式ホームページ、Facebook「PRSJ」ページ等の活動報告で使用・掲載させていただくことがございますので、ご了承ください。 ・セミナーの録画、録音はご遠慮ください。 ・会場の座席数に限りがありますため、申し込みなくお越しになられた場合ご参加いただけない場合がございます。 |