日時

通年開講(講座改訂のための休講期間を除く)

プログラム

講座概要

 

日本パブリックリレーションズ協会は、「PRプランナー資格認定検定1次試験」の受験者を主な対象とする「PRプランナー1次試験対策講座」を、任意の時間、場所でフレキシブルに学ぶことができるWeb講座としてオンライン開講します。

 

PRプランナー資格取得の登竜門となる「PRプランナー1次試験」は、広報・PRに関する基本的な知識を50問の問題で検定する試験であり、合格のためには広報・PRにかかわる広範な知識の習得と試験分野についての系統的な理解が必要となります。

 

本講座では、広報・PRに豊富な実務経験を有するとともに専門的な知識を備え、自らもPRプランナー資格を取得したベテラン講師が、公式テキスト「広報・PR概説」をもとに、試験分野を平易に解説します。これにより受講者は合格に必要な知識を効率的に習得できます。さらに「PRプランナー1次試験」の概要、ポイントや学習方法、CBT化された試験の具体的な画面構成などを解説する章として「はじめに PRプランナー1次試験について」を設けており、効果的な受験対策が可能となります。

 

また、本講座は、インターネットを利用したWeb講座として開講します。遠隔地に居住されたり、業務が多忙なみなさまも、スマホやタブレット、パソコンを利用し時と場所を選ばずご自身の都合にあわせて受講することができます。また、開講期間中は、繰り返し何度も履修することが可能ため、より試験分野の理解を深めることが可能です。

 

PRプランナー資格の取得をめざす多くの皆さまの受講をお待ちいたします。

 

講座内容と講師

  • はじめに PRプランナー1次試験について(25:20)
  • 広報・PRの基本(53:02)
  • 企業経営と広報・PR(36:42)
  • 広報・PR活動のマネジメント(33:24)
  • コミュニケーションの基礎理論(34:38)
  • マーケティングの基礎理論(31:35)
  • マーケティングと広報・PR(30:12)
  • ブランドの基礎理論(37:30)

<講師>

株式会社井之上パブリックリレーションズ
執行役員 アカウントサービス本部 コンサルティング2部 部長 横田和明氏

 

  • メディアリレーションズ(41:13)
  • CSR(企業の社会的責任)(24:35)
  • インターナル・コミュニケーション(27:34)
  • IR(インベスターリレーションズ)(33:32)
  • グローバル広報(28:04)
  • 危機管理広報(32:26)
  • 行政・団体等の広報・PR(19:54)

<講師>

株式会社エイレックス
危機管理広報コンサルティング部長 シニアトレーナー 畑山 純 氏

講師
株式会社井之上パブリックリレーションズ  執行役員 アカウントサービス本部 コンサルティング 2 部 部長/PRSJ認定PRプランナー よこた かずあき 横田 和明

化学、半導体、情報セキュリティ、クラウド、エアライン、ビッグデータ、機械学習、金融、3Dプリンター、デジタルコンテンツ、不動産、資産運用、ベンチャー企業、ベンチャーキャピタル、教育、自動車部品、消費財、観光、公的機関、各種協会など幅広い案件に関わる。
2011年、2012 年 PR アワードグランプリ部門優秀賞受賞。 2016 年に主導した規制緩和プロジェクトで国際 PR 協会アワード部門最優秀賞、日本 PR 協会 PR アワードグランプリを受賞。
企業研修、ビジネススクールや学会、PR 協会、広報勉強会などで講演多数。
PRアワードグランプリ 2018 ・ 2019 ・ 2020 審査員。日本マーケティング学会会員。 Lean In Tokyo アドバイザー。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。

株式会社エイレックス 危機管理広報コンサルティング部長  シニアトレーナー はたやま じゅん 畑山 純

2004年エイレックス入社。これまでに外資系金融、情報通信分野、外資系大手タイヤメーカーなどの企業広報業務で経験を積んだほか、2007年より危機対応トレーニング、危機管理マニュアル作成に関わり、実際の企業不祥事対応も多数経験。危機対応では耐火偽装事件、医療器具回収、業務上過失傷害事件、風評被害対応などを担当。

受講料
  • 一般: 23,760円(税込)
  • 学生(※1): 19,800円(税込)
  • 協会会員(※2): 19,800円(税込)

※1 社会人学生の方は対象になりませんので、ご了承ください。

※2 日本パブリックリレーションズ協会に正会員としてご入会いただいている企業・団体にお勤めの方と、個人会員・准会員の方が対象となります。

お支払い方法について 受講料は、クレジットカードによるお支払いをお願いいたします。なお、日本パブリックリレーションズ協会正会員企業にお勤めの方は、請求書による銀行振込もご利用になれます。
キャンセルについて必ずお読みください

お申し込み後のキャンセルについては、以下にご注意ください。

  • 視聴方法に関するご案内をお送りした後のキャンセルはお受けできません。
  • それまでのキャンセルのご連絡は 講座事務局宛てのメールにてお願いいたします。お電話ではお受けできませんのでご注意ください。
  • お申込み後、キャンセルの手続きをされないまま未受講の場合、また受講開始後にご本人の都合により受講を中断された場合、理由にかかわらず受講料を全額ご請求させていただきます。

お申込みは、本キャンセル規程をご了承のうえでお願いいたします。

受講受付

本講座は通年開講しています。ご希望にあわせていつでも受講いただくことができます。(改訂のための休講期間を除く)

なお、講座の視聴方法につきましては、お申込みいただきましてから遅くとも 3営業日以内にメールでご案内いたします。

受講(視聴)期間

最長約90日間
視聴方法に関するご案内をお送りした日の翌々月の末日まで
(例:6月10日に視聴方法に関するご案内をお送りした場合は8月31日まで。6月30日にご案内をお送りした場合は8月31日まで)

受講料の請求書送付とお支払いについて(正会員企業のみ)

日本パブリックリレーションズ協会 正会員企業にお勤めの方で、請求書の送付をご希望の方には、お申込み後 1週間程度でご指定の住所へ発送いたします。受講料は、請求月翌月末日までにご入金ください。

「PRプランナー1次試験」のお申込みについて

本講座へのお申込みは、1次試験の受験申込みを兼ねてはおりません。1次試験の受験には、別途に受験申込みをしていただくことが必要です。受験される皆様は、こちらのページ をご参照の上、受験申込の締切り日までにお申込みください。

推奨システム環境

【ブラウザ】

 

以下のHTML5 プレーヤーで h.264 MP4 動画が再生可能なブラウザ

  • Chrome 30〜
  • Firefox 27〜
  • Internet Explorer 11〜
  • Microsoft Edge
  • Safari 9〜

【モバイル / タブレット】

  • Android バージョン (Lollipop) 5.0〜
  • iOS バージョン 9.3.5〜

お申し込みはこちら

お申し込みは下記より行ってください。

個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご確認ください。

「一般」または「学生」の方

「日本パブリックリレーションズ協会会員」の方