【関西】グラングリーン大阪の魅力に迫る(アートの新拠点「VS.」での展覧会の鑑賞も)

関西委員会主催 第295回 定例会

日時

20255.23(金)

16:30~20:30(受付集合 16:00)

※懇親会 18:30~

会場

グラングリーン大阪(大阪北区大深町)

講座概要

大阪駅北に広がった貨物ヤード跡地を公園、ホテル、商業施設、住宅・オフィスなどを一体開発した「グラングリーン大阪」のまちびらきが行われました。 米ニューヨークタイムズ紙が今年1月に発表した「2025年に行くべき52カ所」には、大阪が選ばれ、大阪関西万博と並んで取り上げられた「グラングリーン大阪」は「緑とイノベーションの融合」をキーワードとし、グルメやショッピングのイメージが強かった大阪に広大な緑地ができたことで、新たなカルチャーを生み出した、と高く評価されています。今回の定例会では、グラングリーン大阪の中施施設であるアートの拠点「VS.」で建築家の安藤忠雄展を鑑賞するほか、まちびらきや運営を担う「一般社団法人うめきたMMO」の藪内文彦副事務局長のご案内で、広大な公園や新たな商業施設を見学。その後、まちと公園を一体運営する新たなエリアマネジメントやパークマネジメントの説明を受けます。

展覧会・見学会とレクチャーの後は、懇親会も予定していますので、ぜひ、ご参加ください。

■ テーマ:「グラングリーン大阪の魅力に迫る」

■ ご案内&ご説明:一般社団法人うめきたMMO副事務局長 藪内文彦氏

対象

日本パブリックリレーションズ協会 正会員、個人会員、准会員、一般

料金(税込)

  • 会員:7,500円
  • 一般:9,500円

※1 「VS.への入場料、懇親会費含む

お支払い方法

  • クレジットカード払い
  • 請求書払い(当協会の正会員企業・団体にお勤めの方のみ)

※領収書はPDF形式で発行いたします。発行方法については、お申込み確認メールをご参照ください。

キャンセルポリシー

申し込み後にやむを得ずキャンセルされる場合は、5月16日(金)正午までに必ずメールでご連絡をお願いします。
以降のキャンセルおよび当日ご欠席された場合、原則として実費を請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。

定員

30名

備考

  • 今回のセミナーの様子は、協会報や公式ホームページ、Facebook「PRSJ」ページ等の活動報告で使用・掲載させていただくことがございますので、ご了承ください。
  • セミナーの録画、録音はご遠慮ください。
  • 会場の座席数に限りがありますため、申し込みなくお越しになられた場合ご参加いただけない場合がございます。