名称 PR業経営者懇談会(オンライン)
日時

2021年7月13日(火)16:00~17:15予定(サイトオープン15:45~)

会場

オンライン開催(Zoomを活用)

プログラム

来る7月13日(火)16:00から、PR業各社の経営幹部の方を対象に、「PR業経営者懇談会」を開催いたします。昨年はコロナ禍ということで開催を見送りましたが、今回は2年ぶりの開催となります。

テーマは、「PRパーソンからパブリックリレーションズ・プロフェッショナルへ」です。当日は、畔柳理事長から新たに策定したPRSJ新中期計画についてご説明をいただき、計画の中で謳われている新しい人材像「パブリックリレーションズ・プロフェッショナル」に関して、求められるスキルや能力のあり様について皆さまと共に議論したいと思います。

また、先般実施した「PR業実態調査」の結果についても、サマリー報告を行います。

これまではリアル開催していたために、参加定員を設定させていただいていましたが、今回はオンライン開催ということから定員は設けないことといたします。同業同士が忌憚のない意見交換を行う貴重な場として、皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。

 

 

■日時: 2021年7月13日(火)16:00~17:15予定(サイトオープン15:45~)

 

■形式: オンライン開催(Zoomを活用)

※お申込み受付完了後に届く申込確認メールに視聴URLを記載しております

 

■参加対象: (公社)日本パブリックリレーションズ協会 PR業部会会員

※各社の経営幹部の方に限定させていただきます

 

■テーマ:「PRパーソンからパブリックリレーションズ・プロフェッショナルへ」

 

■司会進行:吉宮拓氏((株)プラップジャパン)

 

■当日の流れ

・開会挨拶 大石哲也 協会副理事長・PR業部会長((株)スパイスコミュニケーションズ)

・新中期計画説明 畔柳一典 協会理事長((株)電通パブリックリレーションズ)

—参加者によるディスカッション—

・閉会挨拶 鈴木孝徳((株)井之上パブリックリレーションズ)

 

■参加費 :無料

 

■締め切り:7月9日(金)正午

※準備の都合上、お申し込み後の予約キャンセルは、7月12日(月)正午までにお願いたします。

 

■ 注意事項

・今回のセミナーの様子は、協会報や公式ホームページ、Facebook 「PRSJ」ページ等の活動報告で使用・掲載させていただくことがございますので、ご了承ください。

・セミナー動画についての録画、録音はご遠慮ください。

 

受講料

無料

キャンセルについて必ずお読みください

準備の都合上、お申し込み後の予約キャンセルは、7月12日(月)正午までにお願いたします。

お申し込みはこちら

お申し込みは下記より行ってください。

個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご確認ください。