名称 ウィズコロナの関西経済を考える ーコロナからの経済回復を和歌山県の事例からー
日時

2022年1月24日(月)16:30~18:00

会場

◆対面形式:グランフロント大阪 北館タワーC 8階 ナレッジキャピタル
カンファレンスルーム タワーC Room C01+02
◆オンライン形式:ZOOMウェビナー

アクセス
プログラム

年の瀬を迎え何かと慌しい日々ですが、皆様お元気のことと存じます。
日頃は関西部会の活動にご協力、ご支援を賜り、ありがとうございます。

さて新春1月の活動ですが、アジア太平洋経済研究所(APIR)のご好意で、
同所が開催しますフォーラム「ウイズコロナの関西経済を考える」に特別コラボ企画として参加致します。
リアルとオンライン双方の講座で、関西部会の会員であればどなたでも参加可能(無料)です。

■次第
第一部:基調講演
1)入江 啓彰 氏(近畿大学短期大学部商経科准教授・APIRリサーチャー)
2)仁坂 吉伸 氏 (和歌山県知事)
第二部:討論会(入江氏、仁坂氏)
討論会 ウィズコロナの関西経済を考える-コロナからの経済回復を和歌山県の事例から-

詳細はこちら

受講料

無料

※「対面形式」でお申し込みご希望の方へ
コロナ感染状況により「対面形式」を中止し「オンライン形式」に変更させていただく場合があることをご了承ください。その場合、メールでご連絡させていただきます。

定員 対面形式:50名 / オンライン形式:500名

お申し込みはこちら

お申し込みは下記より行ってください。

個人情報の取り扱いについては、こちらのページをご確認ください。

APIRウェブサイトからお申し込みください。