名称 | 朝日新聞の経済報道@関西 |
---|---|
日時 | 2020年2月26日(水)17時30分~19時 |
会場 | 大阪凌霜クラブ・セミナールーム=講演、サロン=懇親会 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第ビル11F |
アクセス | |
プログラム | 第274回定例会は2月26日、朝日新聞大阪本社の多賀谷克彦経済部長を講師に招いて「朝日新聞の経済報道@関西」のテーマで開催します。関西経済はバブル崩壊後、金融、電機、流通などの再編に伴い、大阪発祥企業の本社流出が相次ぎましたが、万博の開催決定やインバウンドの増加などで経済環境が好転しつつあります。 多賀谷部長は早稲田大学経済学部卒業後、西武百貨店に4年間勤務。その後1988年、朝日新聞に入社。初任地の群馬・前橋支局では日航ジャンボ機墜落事故の捜査取材、福島・原町通信部では原発立地に支えられる過疎地取材などを経て東京、大阪本社で経済記者として活躍。特に2007年から大阪編集局・編集委員として幅広く関西経済を取材され、現在に至っています。 講座では万博・IR(統合型リゾート)の夢洲、うめきた2期、中之島の再生医療拠点の再開発など関西経済の転換期をどう生かすか、企業はこのビジネスチャンスにどう動くか。多賀谷部長は「皆さんと一緒に考えたい」とメッセージを寄せています。 定例会終了後、懇親交流会を開催します。併せてご出席下さい。 |
受講料 | 会員:無料 |
お支払い方法について | 当日現金払い |
キャンセルについて必ずお読みください | 前日キャンセルは半額、当日は全額を徴収させて頂きます。 |